「ビジネスゾーン」とはゴルフで言うところの
スイングの下半分の半円
つまり時計でいうところの9時から3時までのところ
ゴルフスイングにおいてこの半円が最も大事な部分であり
どのクラブでどんなスイングをしても
この半円が正確でない限りボールを正確に捉えることはできないという
最も重要なゾーンのことです
この部分がしっかりしていればゴルファーとしてお金を稼げることから
「ビジネスゾーン」という名前がついています
今回はなんというか趣味のお話
ゴルフの腕前は、、、、
筆者のゴルフの腕前は平均90台( ; ; )
趣味としてゴルフを続けて15年ほどになりますが
なかなか思うようにならないところがゴルフの難しさ
YouTubeを先生にしてアレコレといろんな練習を試しては撃沈するという始末w
ちゃんとしたやり方を探し続けています
ちゃんとしたやり方?
自分の中での「ちゃんとしたやり方」とは
再現性が高く、よりかっこよく、プロがやってるような感じw
ゴルフに限らずスポーツはその人のよって合う、合わないがあり
同じ理論が万人に合うかどうかはわからないという部分があります
そのためYouTubeを開いてみても、ググって見ても
様々なやり方や教え方があり
プロゴルファーでも人によっては違う理論を持っています
それがアマチュアゴルファーを悩ます種でもあり
ただその試行錯誤が楽しいという部分でもありますw
何が正解?
では何が正解なのか?
と言われても正解は「わかりません」w
ですがスポーツには各競技に「基本」と呼ばれる理論があります
その世界でトップクラスの「プロ」が大事にしていること
どの「プロ」にも共通していること
これがなくては成り立たない「基礎」のようなもの
それが「基本」です
知っていた?
実はビジネスゾーンのことは昔からどういうものか知っていましたw
やったことがないわけではなかったのですが継続していたこともありませんでした
なぜかは自分でもわかりませんが
もっと簡単に手っ取り早く上手くなろうとしていたのでしょうw
YouTubeで新しい理論に出会う度に
これが自分にあっているんじゃないか?
と試しに練習に行って
「あ!これだわ!掴んだわ!」と言って本番で撃沈w
これの繰り返しですw
努力の方向性
継続することは大事ですが
努力の方向性が違うと時間と労力、お金も無駄になってしまいます
スポーツで「コツを掴む」ということは
例えるなら「自転車に乗れるようになる」みたいなことです
一回乗れるようになれば急に自転車に乗れなくなることがないように
一度出会ってしまえば加速度的に上達する、忘れない、これが「掴む」という感覚です
地道に継続することも大事ですが
この「コツ」に出会うために広く浅く様々な理論を試す
そういうことも大事だと思っています
ですが、、、
しかしそうは思っているのですが
ラウンドするたびに「なんか違うなぁ」「プロはこうやってないなぁ」
と思ってまたスイングを変えるw
それを繰り返して15年ですw
プロゴルファーではないのでそれでもいいのですが
自分のポテンシャル的には70台はいつか出せるのではないかと思っていますw
負けす嫌いと趣味の熱が相まって「沼っている」のは確かです
結局のところ
それで結局のところなんですがw
ビジネスゾーンの練習続けてみようと思いますw
「おっそ!」って感じなんですが理論が2周も3周もして
結局基本がなってないのかもしれませんw
プロでも最初はこれしかやってなかった
というような練習方法を飛ばして上手くなれるはずはありません!
なんてことは昔からわかっていて重々承知なんですがw
もう一度基本からやってみようと思います
なんというか、もう一度というか百度くらいなんですけどwww
「掴んだわ」も百度くらい言ってきてるんですけどwww
たまに経過をブログに記してみようと思います、、、
コメント